Interview先輩インタビュー

#02

工事部
H.S入社3年目

社会人になって、見えてきたこと。

interview_top_img

Question 1どのようなお仕事をしていますか?

現場で足場を組んだり、安全整備をしたりしています。
現在の現場では職長をしています。

Question 2お仕事のやりがい、面白さを教えてください。

足場は基本他の業者さんが使うもので、その人たちのために、僕らは組んでいるんですけれども、 組み終わった後や、チームで動くのでみんなで一緒にやって1つのものを作り上げる事、 そしてその足場がキレイに組めた時はすごい達成感があります。
 
組んだ足場を業者さんに使ってもらって、「あそこの足場が良かった」とか言われると嬉しいですね。

interview_img
interview_img

Question 3入社してから、成⻑したと思う事は何ですか?

前職は全く違う業界にいたので三恭工業に入社して関わるようになった仕事は、はじめての事ばかりでしたが、 先輩に教えてもらいながら、助けてもらいながら経験を積み重ねていった結果、今は職長を任されるまで成長する事ができました。
 
完成した建物を見ると、「これに自分が携わったんだ」というような達成感もあり次の現場に行く意欲にもなっています。

Question 4お仕事をする上で、大切にしている事は何ですか?

個人的には誰とでも仲良くなれる、という事が自分の長所だと思っているので、やっぱり人とのコミュニケーションですね。
監督さんと話すものもちろんですし、大工さんとか電気屋さんなど、全員とコミュニケーションをとらないと、 途中でごちゃごちゃっとして仕事が円滑に回らなくなってしまいます。
 
社内のコミュニケーションに関しては毎月1回は会社全体で行う会議があるので、その時にみんなと意見交換をしています。

Question 5三恭工業の魅力は何だと思いますか?

みんな元気がよくて、活気のある現場だと思います。
月に 1回ちゃんと会議をして課題を改善をして、現場や自分の意見がちゃんと反映されていくのを実感できますし、 現場の事を考えた配慮も多く、実際の作業現場も現場で働く人ファーストで動いているところが魅力だと思います。

Question 6休日はどのように過ごしていますか?

犬を飼ってるんですけど、よくドックランに行ったりしています。
他には、夏にはフェスに行ったり、冬はスノボにいったり。アウトドアを満喫しています。

interview_img