Interview先輩インタビュー
資材管理部・運転手
D.W入社8年目
レベルアップする機会を貰える。

Question 1どのようなお仕事をしていますか?
三恭工業に入って8年ちょっとになりますので、様々な仕事を経験していますが、今は事務所で管理の仕事を主に担当しています。
現場が忙しい時は、そちらの応援に出る事もあります。
人間関係もよくしてもらってますし、仕事が楽しいです。
もっといろいろ知りたいし、頑張りたい事がたくさんあります。
Question 2お仕事のやりがい、面白さを教えてください。
仕事は主にチームで行うのですが、そのチームが最高です。
チームでやる仕事がとても楽しいです。
どれだけ仕事を頑張ったとしても、あまりそこまで疲れていなくて、疲れるのも忘れるぐらい仕事が楽しいです。


Question 3入社してから、成⻑したと思う事は何ですか?
三恭工業は頑張ったら頑張った分だけ評価してもらえるので、常に向上心を持って仕事ができています。
1つできるようになったら、次のこと、さらに次の事。
たくさんの事ができるようになりました。
できるようになりたかった事が出来るようになった時にうれしさも感じるし、会社の方から免許などの提案もしてくれ、
レベルアップする機会も貰えるので仕事に対して意欲も持ち続けられるし、ここで止まるのではなくもっと頑張ろうと思えます。
Question 4お仕事をする上で、大切にしている事は何ですか?
「わびさび」ですね。
自分だけじゃなくて、チームなので。チームの事を考えています。チームワーク、1チームという事を大切にしています。
チームをつくっていくにはコミュニケーションも重要でみんなに挨拶したりとか、何か気になる事とかありますか、など率先的に声掛けをしています。
Question 5三恭工業の魅力は何だと思いますか?
会社のイベントが結構たくさんあって、楽しいです。
それ以外でも、仕事で大変な事があってもみんなで集まってどこか食べに行ったり飲みに行ったりと、楽しみな事があるので、頑張れます。
チームワークとコミュニケーションが、すごくいいところです。
外国人でも働きやすい環境だし、僕以外の他の外国人のスタッフもみんな元気に働いています。
新しく外国人の方が来ても大丈夫ですし、僕が全部教えます!何かあってもすぐに意見を言いやすいし、頑張りもしっかり見てもらえるところです。
Question 6休日はどのように過ごしていますか?
音楽が大好きなので、家でドラムやエレキギターなどがありそれを演奏したりしています。
バンド経験もあります。ライブとかもしていました。
母国のアーティストが来日した時に、その方が出演する公演のオープニングでドラムの演奏をしたこともあります。
